忍者ブログ
好きな人形の写真をアップしてダラ語りしてます。
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニューカメラと仲良くなる為に公園に散歩。



これは通常のマクロ被写体が小さいので周りがぼけていい感じですが、ミニチュア風で撮ると...



ダイナミックな感じになります(^^*)
色合いも少し変わってしまうのがちょっと難点ですが、このダイナミックな写りは素敵(*´∀`*)



ちょっと下から撮影したらエコちゃんがえらいニッコリしてる(*゚艸゚)



トイカメラだとどうしてもピントがずれたりすんですが、コンデジなのでピントもほとんどずれる事無くトイカメラ風で楽しいです(*´∀`*)

拍手

PR
今日は一日遅れましたが23日はネオブライスの10歳の誕生日ですね(*´∀`*)



私は誕生した時は知らなくてその後に出会ったけど10年って早いですね。
この子を買う時なんて高い人形だ...と他の候補の子とかなり悩んだのを思い出します。
こんな泥沼にはまるとは知らず...(笑)



去年のアニバが店頭で買えるのにびっくりしましたが、どうも今年のアニバもトップショップでは買えるみたいでさらに驚いてしまいました(^^;A



現物見てゆっくり買えると言う事でいいかも知れないですが少し寂しいですね('・c_・` ;)
そう言えば随分トイザらス限定っ子も出てないので見放されてるのかな...?




パチ物も出回る位凄かったのは既に過去の栄光のようですね(苦笑)
その過去の栄光にしがみ付かず精進して欲しいなと思います。

拍手



今日もあついですね('・c_・` ;)
昨日は夏至でしたね、これから夏がやってくるのにうんざり...年を取るたびに夏が苦手になってきます(^^;A
先日カメラを買い替えしたのですが色んな機能が沢山搭載されてて楽しい&嬉しい♪
これは極彩色モード。ビビットな感じに写るのかな?



これはトイカメラ風モード。まぁ被写体が景色とかじゃないのでトイカメラ風の本領は発揮されてないですね(^^:A



これはオールドポスターモード。被写体が人形なのでこれもそれっぽくはないですね(^^;A



そしてこれがミニチュア風モード。これが意外に使えるんですが、この時点で設定がいじれるのを知らなくてウーンとなってしまったのが残念(^^;A
カメラに限らず説明書読まない人なので駄目ですね(^^;A

今のコンデジは安いし、画質も綺麗、モードも沢山とお買い得ですね(*´∀`*)

拍手



ヘスティア瑠梵(リボン)と



異蘇羅(イソラ)。

同じ日に生まれたのにまったく個性の違う双子の姉妹と言う設定らしいです。
残念ながら5シリーズ10体で終わったようで投売りの時にゲットしました(*゚艸゚)
体はプーリップと同じで頭が5インチ位でボディに対して巨頭の分類です。



せっかくなので二人並んで(^^*)
双子風の服がいいですね(*´∀`*)髪も双子風にしてみました(*゚艸゚)
子の子達のデフォルトは凝ってましたが、アイドル?みたいな格好で着回し出来ないのが残念('・c_・` ;)



二人でラブ注入をさせようとしたけど無理でした(苦笑)

ジェニ服また前に販売したのと似てないって思ったら色も生地も違いました。前に発売した方が私は好きです(^^*)
最近ジェニ服力入っててありがたいです(*´∀`*)

拍手



すっかりブライスのお迎え熱が下がっても可愛い子をみたり我が子をいじればブライスは好きなんだと思う。



この気軽に頭皮を替えれる金型にしたのはC○Cさんは誤算だと思う。
だって好きなフェイスと頭皮組み合わせ出来たら満足しちゃうんだもんね(*´∀`*)


きっと同じように思ってお迎え熱下がった人はきっと沢山いるはず(:.o゚з゚o:.)



先日ネットのドールショップを巡っててて去年のアニバがショップで買えるのにびっくりした(;´Д`A
アニバーサリードールが売れないってちょっと駄目だよね、今年の子も値段だけアニバーサリーって感じでどうなんだろう...年々?が増えて行くのはファンとしても本当に残念('・c_・` ;)

拍手

ご案内
色んなドールが好きで幅広く集結してしまった人形で遊びながらゆるゆるだらだらと語っています。更新は頻繁になったり放置したり...マイペースですがお付き合い下さい。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
mayuari
性別:
女性
趣味:
人形遊び
最古記事
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
アクセス解析
バーコード
Shopping

Copyright (c)muze All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]